家計簿アプリ

【必見】「マネーフォワードMEプレミアム」を無料で利用する4つの方法

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩み人
悩み人
マネーフォワードMEプレミアムを無料で利用する方法を教えて欲しい

本記事では「マネーフォワードME」をテーマにプレミアム版を無料で利用する方法を解説します。

マネーフォワードMEは国内利用率NO.1の人気家計簿アプリ。

無料版が用意されており、「支出入を連携」、「レシート読み取り機能」など利用が可能です。

但し、無料版は「連携数が4件まで」、「資産推移グラフに非対応」などプレミアム版へのアップグレードを検討している方も少なくないでしょう。

そこで、プレミアム版の利用を検討している方に向けて無料で利用する方法を解説します。

イチリタ
イチリタ
当サイトは、複数の家計簿をアプリを実際に使用しレビュー記事を多数執筆。詳しくマネーフォワードMEを無料で利用する方法を解説します!

\当サイトレビュー記事も良ければどうぞ/

10秒診断

家計簿アプリおすすめ診断

設問に答えて最適な家計簿アプリを診断!

一問目:口座連携は自動or手動?

二問目:予定している口座連携数

二問目:レシート読み取り機能は必要か?

三問目:レシート読み取り機能は必要か?

三問目:レシート読み取り機能は必要か?

三問目:オペレーターによる自動入力(有料)を使いたい

三問目:家計簿アプリに求めるものは?

診断結果:マネーフォワードME

あなたにおすすめの家計簿アプリは「マネーフォワードME」です。

ユーザー利用数1,200万人以上の人気NO.1家計簿アプリ。

操作性はもちろん、レシート撮影機能が無料で使えるのが強み。

【おすすめ理由】

利用料 4口座まで無料
機能 レシート撮影機能あり
特徴 人気NO.1家計簿アプリ

もう一度診断する

診断結果:ファミリーバンク

あなたにおすすめの家計簿アプリは「ファミリーバンク」です。

個人管理はもちろん、パートナーとの共有機能が付いた家計簿アプリ。

完全無料かつ口座連携数が無制限の点も魅力と言えます。

【おすすめ理由】

利用料 完全無料
機能 パートナーとの共有機能に対応
特徴 専用クレカ発行で家族の支出見える化ができる

もう一度診断する

診断結果:Zaim

あなたにおすすめの家計簿アプリは「Zaim」です。

無料版でも連携数に制限がない点が強み。

不正利用を通知してくれるアラームにも対応。

【おすすめ理由】

利用料 基本無料(即日更新は有料)
機能 無料でも連携数に制限なし
特徴 不正利用対策にも使える

もう一度診断する

診断結果:おかねのコンパス

あなたにおすすめの家計簿アプリは「おかねのコンパス」です。

完全無料かつ口座連携数に制限がない点が強み。

口座連携数が多いユーザーにおすすめ。

【おすすめ理由】

利用料 完全無料
機能 資産推移グラフに対応
特徴 マネーフォワード社共同制作アプリ

もう一度診断する

診断結果:Dr.Wallet

あなたにおすすめの家計簿アプリは「Dr.Wallet」です。

手書き領収書の読み取りにも対応。

日頃、現金利用が多い方におすすめ。

【おすすめ理由】

利用料 基本無料(入力代行は有料)
機能 クーポン機能あり
特徴 オペレーターによる入力代行

もう一度診断する

診断結果:おカネレコ

あなたにおすすめの家計簿アプリは「おカネレコ」です。

登録不要ですぐに家計簿が始められる。

シンプルな家計簿アプリを探している方におすすめ。

【おすすめ理由】

利用料 基本無料(レシート読み取りは有料)
機能 家計簿管理を応援するポイント制度あり
特徴 登録不要ですぐに使える

もう一度診断する

診断結果:シンプル家計簿

あなたにおすすめの家計簿アプリは「シンプル家計簿」です。

シンプル操作で家計管理が始められる。

お小遣やバイト代など、手軽に支出入を管理したい方におすすめ。

【おすすめ理由】

利用料 完全無料
機能 レシート読み取り機能はない
特徴 シンプル操作で手軽に利用できる

もう一度診断する

診断結果:カナヘイ節約アプリ

あなたにおすすめの家計簿アプリは「カナヘイの節約できるお金アプリ」です。

円グラフで過去の支出を管理。

かわいい家計簿アプリを探している方におすすめ。

【おすすめ理由】

利用料 完全無料
機能 レシート読み取り機能はない
特徴 かわいいアニメキャラが特徴

もう一度診断する

各種アプリの詳細は以下記事で解説しています。

【2024年4月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング10選│10秒診断ツール付き本記事は2024年4月に更新しています。 本記事では、「家計簿アプリ」をテーマにおすすめアプリをランキング形式で紹介します...

【当サイト推薦】moomoo証券アプリ

企業評価、アナリスト評価をアプリで確認

テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)

口座開設不要かつ無料で使える金融情報アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみよう!

\期間限定キャンペーン開催中/moomoo証券

moomooアプリ無料ダウンロード

「マネーフォワードMEプレミアム」口コミ

連携数増加に伴いプレミアム版へ

プレミアム会員の利用を検討中

無料版では機能が限定的すぎるという声も

口コミを見ると「月500円」の課金額に抵抗を感じているユーザーが多数見られました。

一方、プレミアム版に課金したユーザーからは「快適すぎる」と高く評価されています。

「マネーフォワードMEプレミアム」料金表

続いて、マネーフォーワードMEプレミアムの料金を詳しく解説します。

決済方法により料金が異なる
月額プラン 年額プラン
iOS版 480円 5,300円
Android版 500円 5,500円
WEB版 500円 5,300円

継続利用を前提とした場合、年額プランの方がお得になります。

毎月約500円の料金について「高いのか?安いのか?」は利用者の判断が迷う所です。

プレミアム版を利用することで、「月2万円以上の家計改善に繋がった」という公式アンケート結果がある

このため、本気で家計改善を図りたい方であればプレミアム版の利用がおすすめです。

但し、「毎月500円は高い・・・」と感じる利用者は本記事で紹介する無料で利用する方法をチェックしてみましょう。

マネーフォワードME

マネーフォワードME

posted withアプリーチ

「マネーフォーワードMEプレミアム」機能紹介

マネーフォワードMEプレミアムの機能は以下の通りです。

2022年12月7日以降マネーフォワードME無料版の連携数が10件→4件に変更
無料版 有料版
連携可能数 4件まで 無制限
自動更新頻度 高い
一括更新 ×
カード残高表示 ×
資産推移グラフ ×
家計資産レポート ×
広告非表示 ×

特に無料版ユーザーが気になるのは、連携可能数の少なさと言えるでしょう。

POINT

家族口座、クレジットカードを連携すると「4件では足りない・・・」と感じる方が少なくない

また、プレミアム版では資産推移グラフに対応。

マネーフォワード公式より引用

自身の資産推移をチェックすることは、貯蓄のモチベーションアップに繋がる効果があります。

機能の点も踏まえて、プレミアム版の利用を検討してみましょう。

「マネーフォワードMEプレミアム」を無料で利用する4つの方法

無料で利用する4つの方法は以下の通り

順番に解説します。

①マネーフォワード光を利用する

マネーフォワードが提供する光回線を利用すれば、プレミアムサービスを無料で利用することができます。

マネーフォワード光の強み

①料金は業界最安水準

②高速通信「v6プラス」を利用

③工事費、手数料が無料

④マネーフォワードMEプレミアムサービスが無料

マネーフォワードMEプレミアムを利用しているユーザーであれば、年間5,000円以上の固定費削減になるのは強みです。

プレミアム版の利用を悩まれている方は、マネーフォワード光の利用を検討してみましょう。

マネーフォワード光公式

②マネーフォワードでんきを利用する

マネーフォワードが提供する電気サービスを利用すれば、プレミアム版を無料で利用することができます。

マネーフォワードMEでんきのメリット
  • プレミアムが無料になる
  • でんきの品質は変わらない
  • 初期費用や解約手続きが不要

今までと同じ地域電力会社の送電網を通じて供給されるため、電気の品質は変わらず停電リスクの心配はありません。

マネーフォワードプレミアムの利用を検討している方は、電気サービスの切り替えも検討してみましょう。

マネーフォワードでんき公式

③複数の家計簿アプリを利用する

マネーフォワードME無料版ユーザーの悩みとして「連携数が4件」までという点は大きな課題です。

そこでおすすめなのが「複数の家計簿アプリ」の活用。

無料家計簿アプリを上手く併用すれば、プレミアム版を使用せず資産管理をすることができます。

「連携数4件まで」の悩みは、「おかねのコンパス」との併用がおすすめです。

おかねのコンパス特徴
  • すべての機能が無料
  • 口座連携数は無制限
  • マネーフォワード社と共同開発

無料で制限なく使用ができる家計簿アプリです。

また、マネーフォワード社と共同開発したアプリであるため使用感も抜群。

無料版も資産推移グラフに対応

2つのアプリを併用することで無料でもストレスなく使用ができます。

おかねのコンパス

おかねのコンパス

posted withアプリーチ

【検証】おかねのコンパスとマネーフォワードME7つの違いを徹底比較 【更新情報】 「おかねのコンパス」は2024年6月にサービス終了が決定 詳細については以下記事をチェックしましょう ...

④ポイ活アプリでプレミアム代を稼ぐ

ポイ活アプリはサイト経由でサービスの申し込みすれば対価を受け取ることができます。

「ポイ活アプリは怪しい」と感じる方もいますが、広告費として支払われた一部をユーザーに還元。

このため、サービスの申し込みに関する強引な勧誘が行われる心配はありません。

但し、ポイ活アプリで稼げる金額はあくまでお小遣い程度(月1,000円~5,000円)

マネーフォワードMEプレミアム料金を稼ぐ程度であれば相性が良い

クレジットカードや旅行の申し込みなど、ポイ活アプリを経由してマネーフォワードME年会費を稼ぐのも1つの手段です。

POINT

ポイ活アプリに悩んだら無料でビットコインが貰える「ビッコレ」の活用も検討してみよう

ビッコレの稼ぎ方は以下の通りです。

  • 無料アプリで遊ぶ
  • クレジットカードを作る
  • 無料会員登録をする
  • お買い物を経由する
  • 旅行を申し込む

特に、無料アプリでも条件次第で高い報酬を受け取ることができます。

出金条件も1,000円程度と緩い点が強み

ビッコレについては以下で詳しく解説しています。

【検証】「ビッコレは怪しい?」利用者の口コミ、評判を解説│5つの稼ぎ方あり 本記事ではポイントサイト「ビッコレ」をテーマに利用者の口コミ、評判や具体的な稼ぎ方を解説します。 ビッコレは、無料案件を利...

マネーフォワードMEプレミアム利用者の5つの質問

マネーフォワードMEプレミアム利用者の気になる質問を集めました。

Q1.マネーフォワード光申し込み後いつから無料になるのか?

自宅に回線を開通した後、3営業日~5営業日でプレミアムサービスが無料で利用可能。

6営業日以上経過しても利用できない場合は公式より問い合わせをしましょう。

マネーフォワード光問い合わせ

Q2.年額プランを利用中。払戻しは可能か?

年額プランの払戻しはありません。

有効期間終了後にマネーフォワード光のプレミアムサービスに自動移行されます。

Q3.無料クーポンの使い方を知りたい

マネーフォワードでんき利用者には無料クーポンがメールで届きます。

利用中のマネーフォワードMEアカウントにクーポンを登録すれば、プレミアムサービスを無料で利用することが可能です。

クーポン登録はWEBサービスより登録が可能です。

アプリ内では登録不可

Q4.マネーフォワードに株主優待はあるのか?

マネーフォワード社には株主優待制度はありません。

マネーフォーワードMEを提供する「マネーフォワード社」はプライム市場に上場。

残念ながら株主優待サービスは非対応です。

Q5.マネーフォワードMEプレミアムに無料期間はあるのか?

30日間無料でプレミアムサービスを利用することができます。

過去にプレミアムに登録したユーザーは適用外

このため、無料期間を活用して使用感をチェックするのもおすすめです。

「マネーフォワードMEプレミアム」を無料で利用する方法【まとめ】

本記事では「マネーフォワードMEプレミアム」をテーマに無料で利用する方法を解説しました。

無料で利用する方法をまとめると以下の通り

マネーフォワードMEプレミアムは月500円前後の費用が必要です。

このため、費用が気になる方は「マネーフォワード光」、「マネーフォワードでんき」の活用を検討してみましょう。

また、他の家計簿アプリとの併用もおすすめです。

自身に合った方法で資産管理を始めてみましょう。

以上、「マネーフォワードMEプレミアム」無料で利用する方法まとめでした。

マネーフォワードME

マネーフォワードME

posted withアプリーチ

10秒家計簿アプリ診断に戻る

 

個別家計簿アプリ詳細レビュー

アイコンをタップすると各種レビューが閲覧できます。

マネーフォワード
ファミリーバンク
おかねのコンパス
Moneytree Zaim OsidOri
Dr.Wallet シンプル家計簿 おカネレコ
カナヘイの節約 finbee Mable
イチリタ
イチリタ
気になるアプリがあればすべて無料で使えるため、気軽にダウンロードしてみましょう!

\家計簿アプリを比較したい方はこちら/

【マネーフォーワードME関連記事】

「マネーフォワードME」口コミ、評判を解説│3年間使用した感想を正直レビュー 本記事では「マネーフォワードME」をテーマに口コミ、評判を解説します。 筆者はマネーフォワードMEを3年継続利用中。 ...
【対策】マネーフォワードMEとPayPayを連携させる5つの方法を解説 本記事では「マネーフォワードMEとPayPayを連携させる方法」をテーマに対策を解説します。 2023年現在、マネーワード...
【必見】「マネーフォワードME」使い方を5STEPで解説│使いこなし活用術 本記事では「マネーフォワードME」をテーマにアプリの使い方、設定方法を解説します。 マネーフォワードMEは利用率NO.1の...
関連記事