【2023年最新】株アプリまとめ14選
イチリタブログ
  • ホーム
  • アプリ
    • 株アプリ
    • 家計簿アプリ
    • ツールアプリ
  • 投資知識
    • NISA
    • 米国株
    • 証券会社
    • 高配当株
  • 投資手法
    • 株ツール
  • 投資本
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 株アプリ
    【2023年9月】株式投資に便利なアプリおすすめ14選【...
  • 株アプリ
    【2023年9月】投資管理におすすめ携帯アプリ12選【す...
  • 株アプリ
    【2023年最新】株シミュレーションアプリおすすめ10選...
  • 株アプリ
    【厳選】「株スクリーニングアプリ」最強おすすめ9選【無料...
  • ツールアプリ
    【2023年最新】FXシミュレーションアプリおすすめ10...
  • ツールアプリ
    【2023年】おすすめ無料ニュースアプリランキング15選...
  • 家計簿アプリ
    【2023年9月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング...
  • 投資手法
    【株式投資の勉強】独学で一人前の投資家になる方法10選【...
NISA

【必見】「積立NISA満額」次にやるべき投資8選【ステップUP】

2023年9月9日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「積立NISA次のステップ」をテーマに検討するべき投資商品を解説します。 「貯蓄から投資へ」のスローガンのもと、非 …
NISA

【後悔】「積立NISAやめとけ」と言われる7つのデメリット【対策あり】

2023年9月8日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「積立NISA」をテーマにデメリットの部分を深掘りします。 積立NISAは、「運用益が非課税」、「投資対象が厳選され …
株主優待

【2023年最新】ハピネット(7522)株主優待内容は?いつ届く?│子育て世帯に最適

2023年9月7日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「ハピネット株主優待」をテーマに優待内容、到着目安を解説します。 ハピネットは「玩具、映像音楽、ビデオゲーム、アミュ …
株主優待

【必見】ちょっと変わった面白い株主優待10選【独自性の高い優待を紹介】

2023年9月6日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「面白い株主優待」をテーマにちょっと変わった独自性の高い株主優待を紹介します。 株主優待は日本独自の株主還元であり、 …
投資知識

「ダブルバガーとは?」ツーバガーが正解?意味や探し方を徹底解説

2023年9月5日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「ダブルバガーとは?」をテーマに意味や探し方を解説します。 株式投資の用語として「保有株がダブルバガーになった」、 …
高配当株

【悩み】高配当ETFにおすすめしないデメリットはある?8つの注意点を解説

2023年9月4日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「高配当ETFデメリット」をテーマにおすすめしない注意点を解説します。 高配当ETFは、「高い配当利回り」、「分散 …
投資知識

【必見】「カウチポテトポートフォリオとは?」3つのデメリットを解説

2023年9月3日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「カウチポテトポートフォリオ」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 資産形成において「株式と現金の比率に悩 …
投資手法

【最強】「気絶投資法の魅力とは?」│メリット、デメリットを徹底解説

2023年9月2日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「気絶投資法」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 一部投資家の中では、SNSを中心に気絶投資法という言葉 …
保有資産公開

【資産公開】2023年8月末時点の資産と持ち株公開

2023年9月1日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 本記事では、「2023年8月末時点の持ち株」を公開します。 筆者の投資方針は以下の通り  …
投資知識

【悩み】「投資信託を高い時に買ってしまった」5つの対策を解説

2023年8月31日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「投資信託を高い時に買ってしまった」をテーマに具体的対策を解説します。 資産形成の方法として、余裕資金で投資信託を …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • ...
  • 39
高配当株

【危険】「買ってはいけない高配当株とは?」6つの注意点と見分け方を解説

2023年9月29日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「買ってはいけない高配当株」をテーマに注意点と見分け方を解説します。 高配当株の魅力は不労所得であり、少しずつ配当が …
投資知識

【注意】クレカ積立即売り4つのデメリット│おすすめ銘柄とやり方を解説

2023年9月28日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「クレカ積立即売り」をテーマにやり方だけでなく注意点を解説します。 ネット証券を中心に、クレジットカードを利用して投 …
米国株

【厳選】米国株情報収集に使えるサイトまとめ11選│日本語で読める情報源のみ

2023年9月26日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「米国株情報サイト」をテーマに、情報収集に最適なおすすめサイトを紹介します。 長期的な成長を期待し、米国株への投資を …
投資知識

【対策あり】50代からの投資はもう遅い?やめとけと言われる4つの理由

2023年9月25日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「50代からの投資はもう遅い?」をテーマにやめとけと言われる理由と対策を解説します。 非課税制度を中心に投資を始め …
米国株

【検証】米国ETF「SPY、VOO、IVV」の違いを6つのポイントで徹底比較

2023年9月24日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では米国ETF「SPY、VOO、IVV」をテーマに6つの違いを解説します。 米国株は長期に渡り右肩上がりのチャートを形成 …
投資知識

【なぜ?】株式投資で借金になる理由・原因3選│6つの対策あり

2023年9月23日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株式投資で借金」をテーマに理由と対策を解説します。 株式投資には売却益はもちろん「配当金」、「株主優待」など魅力が …
米国株

【必見】米国株手数料を無料にする6つの方法を解説【2023年版】

2023年9月22日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「米国株手数料」をテーマに無料にする6つの方法を解説します。 2024年新NISAに向けて、証券会社は顧客獲得を目的 …
証券会社

【必見】moomoo証券米国株取引サービス開始!業界最安水準の手数料が魅力

2023年9月21日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「moomoo証券米国株取引」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 2023年9月19日moomoo証券は …
投資知識

【検証】40代からお金持ちになる方法とは?3STEPでシンプルに解説

2023年9月20日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「40代からお金持ちになる方法」をテーマに具体的な方法を3STEPで解説します。 40代にもなると将来のための老後資 …
投資知識

【体験談】「株なんかやらなきゃよかった」と感じた5つ事例【対策あり】

2023年9月19日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「株なんかやらなきゃよかった」をテーマに株取引を通じて筆者が感じた5つ事例を解説します。 非課税制度を中心に、株式 …
next
投資手法

【最強】「気絶投資法の魅力とは?」│メリット、デメリットを徹底解説

2023年9月2日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「気絶投資法」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 一部投資家の中では、SNSを中心に気絶投資法という言葉 …
投資手法

【究極の投資法】恩株とは?│配当と優待がタダ【長期投資家向け】

2023年8月30日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「恩株」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 ポートフォリオに恩株を増やすことで、市況が厳しい時の強い味方 …
株ツール

【画像で解説】日経新聞を無料で読む方法とは?│楽天証券を活用した見方

2023年8月18日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「日経新聞を無料で読む方法」をテーマに画像を使って具体的なやり方を解説します。 日経新聞は情報収集のツールとして多 …
株ツール

【銘柄発掘に最適】「株探」使い方、評判を解説│プレミアムプランも有り

2023年8月9日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では情報サイト「株探」をテーマに使い方、評判を解説します。 株探は、有望株の発掘・選択をサポートする投資情報サイト。  …
投資手法

【悩み】「株取引がつらくてメンタルがやられる」5つの事例と対策を解説

2023年7月29日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株取引がつらい」をテーマにメンタルがやられる事例と対策を解説します。 株価は上昇と下落を繰り替えしており、完璧なタ …
株ツール

【完全攻略マニュアル】銘柄スカウター使い方、評判を解説【米国株対応】

2023年7月24日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「銘柄スカウター」をテーマに使い方、評判を解説します。 銘柄スカウターはマネックス証券が提供する無料分析ツール。  …
投資手法

「厚切りジェイソン流」おすすめ投資法を5STEPで解説【再現性あり】

2023年7月15日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「厚切りジェイソン流投資法」をテーマに具体的な方法や注意点を解説します。 厚切りジェイソン氏は、ITベンチャーの副社 …
投資手法

【節税対策】「株の損出しは意味がない?」やり方と4つのデメリットを解説

2023年7月9日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株の損出し」をテーマにやり方、注意点を解説します。 損出しを正しく行えば、支払う税金を抑えることができます。  …
株ツール

【2023年最新】「株式投資メルマガ」おすすめランキング7選【無料のみ厳選】

2023年6月23日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株式投資メルマガ」をテーマに無料で使えるおすすめメールマガジンを解説します。 現在、無料で株式投資が勉強できるメル …
投資手法

「配当金生活にはいくら必要か?」結論〇千万円必要│【現実は厳しい】

2023年6月13日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「配当金生活はいくら必要か?」をテーマに具体的金額と対策を解説します。 トヨタ自動車社長である豊田氏による「終身雇用 …
next
家計簿アプリ

Moneytree(マネーツリー)使い方、評判を解説│マネーフォワードとの比較検証

2023年9月27日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、家計簿アプリ「Moneytree(マネーツリー)」をテーマに使い方、評判を解説します。 マネーツリーは無料版でも「 …
株アプリ

【悩み】「楽天証券iSPEEDは投資信託が表示されない」対策アプリ7選

2023年9月13日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「楽天証券iSPEEDは投資信託が表示されない」をテーマに対策方法を解説します。 楽天証券は、口座数900万を超え …
家計簿アプリ

【2023年最新】夫婦、カップル必見!共有できる家計簿アプリ10選

2023年9月12日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「共有機能付き家計簿アプリ」をテーマにおすすめを紹介します。 「マイホーム」、「海外旅行」などを目的に、パートナーと …
株アプリ

【無料】「ヒートマップに対応」株アプリ、ツール8選│効率的な株価チェック

2023年9月11日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「株ヒートマップ」をテーマに効率的に株価が確認できるアプリ、ツールを解説します。 ヒートマップを活用すれば、リアル …
家計簿アプリ

【悲報】「スマー簿サービス終了を発表」代わりになるアプリ5選を解説

2023年9月10日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「スマー簿サービス終了」をテーマに、終了における注意点と代替アプリを解説します。 NTTドコモが提供していた家計簿 …
家計簿アプリ

【節約】一人暮らしに最適な家計簿アプリ7選│新生活の家計管理におすすめ

2023年8月26日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「一人暮らし家計簿アプリ」をテーマに選び方とおすすめを紹介します。 新社会人や大学入学などをきっかけに一人暮らしをス …
株アプリ

【サービス終了】マイトレード使い方、評判をレビュー│カビュウとの違いを徹底解説

2023年8月24日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
【2023年8月24日更新】 マイトレード|サービス終了のお知らせ マイトレードは2023年11月30日を持ってサービス終了が決 …
家計簿アプリ

【悩み】「家計簿が続かない」原因と5つの対策を解説【家計簿アプリの活用】

2023年8月23日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「家計簿が続かない」をテーマに原因と対策を解説します。 貯蓄を始める基本として、家計簿を活用した支出入の管理が必要で …
家計簿アプリ

【必見】「マネーフォワードMEプレミアム」を無料で利用する4つの方法

2023年8月13日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「マネーフォワードME」をテーマにプレミアム版を無料で利用する方法を解説します。 マネーフォワードMEは国内利用率N …
ツールアプリ

【検証】「ビッコレは怪しい?」利用者の口コミ、評判を解説│5つの稼ぎ方あり

2023年8月11日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事ではポイントサイト「ビッコレ」をテーマに利用者の口コミ、評判や具体的な稼ぎ方を解説します。 ビッコレは、無料案件を利用す …
next
おすすめアプリまとめ

MENU
  • アプリ
  • 投資手法
  • 投資本
  • 株主優待
  • 資産公開
  • 投資知識
当サイト推薦株アプリ

moomoo証券

➤moomooアプリ詳細を確認する

サイト内を検索
最新記事
  • 【危険】「買ってはいけない高配当株とは?」6つの注意点と見分け方を解説

  • 【注意】クレカ積立即売り4つのデメリット│おすすめ銘柄とやり方を解説

  • Moneytree(マネーツリー)使い方、評判を解説│マネーフォワードとの比較検証

  • 【厳選】米国株情報収集に使えるサイトまとめ11選│日本語で読める情報源のみ

  • 【対策あり】50代からの投資はもう遅い?やめとけと言われる4つの理由

  • 【検証】米国ETF「SPY、VOO、IVV」の違いを6つのポイントで徹底比較

  • 【なぜ?】株式投資で借金になる理由・原因3選│6つの対策あり

カテゴリー
  • アプリ 100
    • ツールアプリ 29
    • 家計簿アプリ 36
    • 株アプリ 35
  • 保有資産公開 37
  • 投資手法 43
    • 株ツール 27
  • 投資本 12
  • 投資知識 174
    • NISA 13
    • 米国株 31
    • 証券会社 14
    • 高配当株 13
  • 株主優待 18
お問い合わせ関連
  • 広告掲載・レビュー依頼
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
投資ブロガー
イチリタ
最高22万PV月間10万人以上に訪問される投資ブログを運営。 株式投資歴は11年目になります。 当ブログでは、投資手法や便利なアプリを紹介。 掲載依頼などは【お問い合わせ】 からお願いします。

>>プロフィールはこちら<<
\ Follow me /

【当サイトはリンクフリーです】

当サイトのテキスト、画像などを引用したい場合、出典元を明確にしていただく(リンクにて該当記事を明示する)ことを条件として、管理人の許可なくご引用いただけます。

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  イチリタブログ