【2023年最新】株アプリまとめ14選
イチリタブログ
  • ホーム
  • アプリ
    • 株アプリ
    • 家計簿アプリ
    • ツールアプリ
  • 投資知識
    • NISA
    • 米国株
    • 証券会社
    • 高配当株
  • 投資手法
    • 株ツール
  • 投資本
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • 株アプリ
    【2023年3月】株式投資に便利なアプリおすすめ14選【...
  • 株アプリ
    【2023年3月】投資管理におすすめ携帯アプリ12選【す...
  • 株アプリ
    【2023年最新】株シミュレーションアプリおすすめ10選...
  • 株アプリ
    【厳選】「株スクリーニングアプリ」最強おすすめ9選【無料...
  • ツールアプリ
    【2023年最新】FXシミュレーションアプリおすすめ10...
  • ツールアプリ
    【2023年】おすすめ無料ニュースアプリランキング15選...
  • 家計簿アプリ
    【2023年3月】おすすめ無料家計簿アプリ人気ランキング...
  • 投資手法
    【株式投資の勉強】独学で一人前の投資家になる方法10選【...
保有資産公開

【資産公開】2020年12月末時点の資産と持ち株公開

2020年12月30日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 月に1度の保有資産公開です。 当ブログは株式投資に関するお悩み解決がメインのため真面目な記事が多めです …
保有資産公開

【資産公開】2020年11月末時点の資産と持ち株公開

2020年12月1日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 月に1度の保有資産公開です。 毎回になりますが、この記事に有益性は有りません。 こんな感 …
保有資産公開

【資産公開】2020年10月末時点の資産と持ち株公開

2020年11月1日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 早いもので、保有資産公開も今回で5回目になります。 先に結論から言いますが、この記事に有益性は有りませ …
投資手法

【重要】あなたに合った投資スタイルとは?「まずは理解しよう」

2020年10月5日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「投資スタイル」をテーマに投資方法について解説します。 投資に置いてスタイルを決める事が大切です。 まずは「ど …
保有資産公開

【資産公開】2020年9月末時点の資産と持ち株公開

2020年10月1日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 今回は、【資産公開】2020年9月末時点の資産と持ち株公開についてです。 株式相場の格言で、「5月に売 …
保有資産公開

【資産公開】2020年8月末時点の資産と持ち株公開

2020年8月31日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 今回は、【資産公開】2020年8月末時点の資産と持ち株公開についてです。 8月相場は「夏枯れ相場」や「 …
投資知識

【ジャック・マー】伝説のスピーチ「貧乏マインド」を紹介│人生を変える名言

2020年7月18日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、ジャック・マー氏のスピーチ「貧乏マインド」を紹介します。 伝説のスピーチと言われる「貧乏マインド」には、人生を豊か …
投資知識

ウォーレン・バフェット氏エピソード、名言集35選│投資の神様から学ぶ

2020年6月25日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
こんにちはイチリタです。 ウォーレン・バフェット氏について、投資家なら一度は聞いた事が有るかと。 通称「投資の神様」ですね。  …
  • 1
  • ...
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
米国株

【注意】「米国債券は買ってはいけない」と言われる6つのデメリット

2023年3月26日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「米国債券」をテーマにメリットだけでなく、購入する際のデメリットを解説します。 米国債券は「日本国債と比較して高い利 …
米国株

【検証】米国ETF「SPY、VOO、IVV」の違いを6つのポイントで徹底比較

2023年3月24日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では米国ETF「SPY、VOO、IVV」をテーマに6つの違いを解説します。 米国株は長期に渡り右肩上がりのチャートを形成 …
米国株

【徹底比較】「日本株と米国株どっちがおすすめか?」6つのポイントで解説

2023年3月21日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「日本株と米国株どっちがおすすめか?」をテーマに違いや特徴を解説します。 世界展開をしている企業が多数存在する米国 …
投資知識

【悩み】単元未満株が100株になったらどうなる?│5つのメリットを解説

2023年3月20日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「単元未満株が100株になったらどうなる?」をテーマに対応策とメリットを解説します。 単元未満株は少額決済に対応し …
証券会社

【ワンコインでOK】お小遣いで投資が出来るおすすめアプリ7選【2023年最新】

2023年3月18日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「ワンコイン投資」をテーマに少額投資アプリの特徴と違いを解説します。 少額投資アプリは「気軽に始められる」、「お小 …
証券会社

【誕生】楽天証券1株投資「かぶミニ」5つの魅力を徹底解説【評判あり】

2023年3月17日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、楽天証券が新しく提供する単元未満株サービス「かぶミニ」をテーマに、活用するメリット、デメリットを解説します。 楽天 …
投資知識

【対策】単元未満株は手数料負けする可能性がある?【損しない5つのポイント】

2023年3月15日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「単元未満株の手数料」をテーマに損しない具体的な方法を解説します。 単元未満株はワンコインから取引できる気軽さが魅 …
高配当株

【配当金生活に失敗】高配当株投資よくある失敗事例6選│5つの対策あり

2023年3月14日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「高配当株の失敗事例」をテーマに注意点と具体的対策を解説します。 若者を中心に「FIRE」(経済的自立と早期リタイ …
米国株

【比較】全世界株式オールカントリーとS&P500どっちを買うべきか?

2023年3月11日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「全世界株式vsS&P500」をテーマに5つのポイントで違いを比較していきます。 全世界株式とS& …
米国株

【徹底解説】「全世界株式はおすすめしない」と言われる5つの理由【デメリット】

2023年3月10日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「全世界株式(オールカントリー)」をテーマにメリット、デメリットを解説します。 全世界株式は高い分散性から多くの投 …
next
株ツール

VIX指数(恐怖指数)チャートアプリ、ツール6選│確認方法を解説

2023年3月19日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「VIX指数」をテーマにチャートが確認できるアプリ、ツールを解説します。 VIX指数は米国S&P500のボラ …
株ツール

【米国株YouTuber】おすすめユーチューブチャネル10選【無料情報ツール】

2023年3月13日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「米国株Youtuber」をテーマにおすすめチャネルを紹介します。 米国株の勉強、情報収集にはYoutubeの活用が …
投資手法

【不労所得】高配当ポートフォリオ3つの作り方解説│月数万円のお小遣い

2023年3月12日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「高配当ポートフォリオ」をテーマに具体的な作り方を解説します。 高配当株の魅力は不労所得であり、月1万円の配当金を受 …
株ツール

【必見】AI株価予測アプリ、プログラム9選│人工知能が未来を予測

2023年3月7日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「AI株価予測」をテーマにおすすめのツールを解説します。 現在、AI機能の進化に伴い未来の株価を予測するアプリ、ツー …
株ツール

【便利】「IRBANKとは?」5つの使い方を解説【過去の決算が丸わかり】

2023年3月2日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「IRBANK」をテーマに使い方を徹底解説します。 IRBANKは企業の長期決算を手軽にチェックできる財務分析ツール …
株ツール

【必見】株式投資の勉強に最適「おすすめテレビ番組」7選│最新の経済市況を取得

2023年2月28日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株テレビ番組」をテーマにおすすめのチャンネルを放送時間と共に紹介します。 株テレビ番組は、最新の情報を取得できるの …
株ツール

【手書き管理】株ノート書き方を3STEPで解説│自己流アレンジ可能

2023年2月25日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株ノートの書き方」をテーマに筆者のおすすめ方法を解説します。 株ノートは、過去のトレード結果をいつでも振り返ること …
株ツール

【無料分析ツール】バフェットコード使い方、評判を解説【5つの見るべきポイント】

2023年2月23日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「バフェットコード」をテーマに使い方、評判を解説します。 バフェットコードは、効率的な財務部分析が可能な無料分析ツ …
株ツール

「株テクニカル分析の勉強に最適」おすすめアプリ、ツールまとめ10選

2023年2月13日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「株テクニカル分析」をテーマに勉強に最適なおすすめアプリ、ツールを紹介します。 テクニカル分析は「移動平均線」、「移 …
投資手法

「貯金と投資」理想的なバランスとは?│年齢、生活環境、生活防衛資金で解説

2023年2月11日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「貯蓄と投資のバランス」をテーマに4つの考え方を解説します。 株式市場は定期的に大きな暴落が発生するため、貯蓄と投資 …
next
株アプリ

【悩み】「Yahoo!ファイナンスは米国ETFが表示されない」対策アプリ6選

2023年3月25日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「Yahoo!ファイナンスは米国ETFが表示されない」をテーマに具体的な対策を解説します。 Yahoo!ファイナン …
ツールアプリ

【厳選】「夫婦で共通口座を利用」おすすめ銀行口座3選【情報共有に最適】

2023年3月22日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「夫婦共通の銀行口座」をテーマに、選び方やおすすめの銀行口座を解説します。 夫婦で共通の口座を持つことで、円滑な家 …
株アプリ

【2023年】「米国株投資に最適」おすすめアプリ11選【情報収集ツール】

2023年3月16日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「米国株」をテーマに便利な投資アプリを紹介します。 米国には世界展開をしている企業が多数あり、多くの投資家から高い …
株アプリ

【正式版】マイトレード使い方、評判をレビュー│カビュウとの違いを徹底解説

2023年3月5日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「マイトレード」テーマに正式版の使い方や利用者の評判を解説します。 マイトレードは2021年1月よりベータ版にてテス …
家計簿アプリ

【誕生】「マネーフォワードMEアドバンスコース」利用者の評判を徹底解説

2023年3月4日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「マネーフォワードMEアドバンスコース」をテーマに利用者の口コミ、評判を解説します。 2023年2月27日マネーフ …
株アプリ

TradeNote(トレードノート)使い方、有料機能を解説【株分析アプリ】

2023年2月22日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では株、仮想通貨のトレード記録に最適なアプリ「TredeNote(トレードノート)」について解説します。 トレードノート …
株アプリ

【無料】「ヒートマップに対応」株アプリ、ツール8選│効率的な株価チェック

2023年2月4日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では、「株ヒートマップ」をテーマに効率的に株価が確認できるアプリ、ツールを解説します。 ヒートマップを活用すれば、リアル …
家計簿アプリ

【2023年最新】高校生、大学生におすすめ家計簿アプリ10選│お金の管理に最適

2023年1月29日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「高校生、大学生のお金管理」をテーマにおすすめの家計簿アプリを紹介します。 「バイト代を使い切ってしまった」、「毎月 …
ツールアプリ

【厳選】仮想通貨(ビットコイン)を稼ぐ│無料で貰えるポイ活アプリ10選

2023年1月28日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「仮想通貨を無料で稼ぐ」をテーマに無料で貰えるポイ活アプリを紹介します。 仮想通貨の価格上昇を見て「あの時購入してお …
株アプリ

【2023年3月】投資管理におすすめ携帯アプリ12選【すべて無料】

2023年1月26日 イチリタ
https://long-term-investment.com/wp-content/uploads/2020/12/22122020142239A.png イチリタブログ
本記事では「投資管理アプリ」をテーマにおすすめアプリを網羅的に紹介します。 「個別株」、「投資信託」など様々な金融商品が存在。 …
next
おすすめアプリまとめ

MENU
  • アプリ
  • 投資手法
  • 投資本
  • 株主優待
  • 資産公開
  • 投資知識
スポンサーリンク



サイト内を検索
最新記事
  • 【注意】「米国債券は買ってはいけない」と言われる6つのデメリット

  • 【悩み】「Yahoo!ファイナンスは米国ETFが表示されない」対策アプリ6選

  • 【検証】米国ETF「SPY、VOO、IVV」の違いを6つのポイントで徹底比較

  • 【2023年最新】「ゴルフをお得にプレーできる!」株主優待おすすめ10選

  • 【厳選】「夫婦で共通口座を利用」おすすめ銀行口座3選【情報共有に最適】

  • 【徹底比較】「日本株と米国株どっちがおすすめか?」6つのポイントで解説

  • 【悩み】単元未満株が100株になったらどうなる?│5つのメリットを解説

カテゴリー
  • アプリ 97
    • ツールアプリ 28
    • 家計簿アプリ 35
    • 株アプリ 34
  • 保有資産公開 31
  • 投資手法 43
    • 株ツール 27
  • 投資本 11
  • 投資知識 142
    • NISA 13
    • 米国株 23
    • 証券会社 10
    • 高配当株 9
  • 株主優待 14
お問い合わせ関連
  • 広告掲載・レビュー依頼
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
投資ブロガー
イチリタ
最高22万PV月間10万人以上に訪問される投資ブログを運営。 株式投資歴は11年目になります。 当ブログでは、投資手法や便利なアプリを紹介。 掲載依頼などは【お問い合わせ】 からお願いします。

>>プロフィールはこちら<<
\ Follow me /

【当サイトはリンクフリーです】

当サイトのテキスト、画像などを引用したい場合、出典元を明確にしていただく(リンクにて該当記事を明示する)ことを条件として、管理人の許可なくご引用いただけます。

プライバシーポリシー 免責事項 2020–2023  イチリタブログ