本記事では、「ゴルフ株主優待」をテーマにおすすめ10選を紹介します。
ゴルフは接待や趣味など、大人のコミュニケーションツールとして多くの方から人気を得ています。
但し、1ラウンド当たり1万円を超える事から「お得にプレイする方法はないか・・・」と悩む方も少なくありません。
そんな方におすすめなのが「ゴルフ株主優待」です。
保有株数に応じて割引だけでなく、1ラウンド無料の株主優待も存在。
気になる企業の株があれば購入を検討してみましょう。
ゴルフ株主優待おすすめ10選

それでは、順番に「ゴルフ株主優待」を紹介します。
①平和(6412)

「平和」はゴルフ場プレー割引券が貰えます。
・9月末(12月上旬送付予定)
・3月末(6月上旬送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
200株 | 2枚(2,000円分) |
300株 | 3枚(3,000円分) |
400株 | 4枚(4,000円分) |
500株 | 5枚(5,000円分) |
600株 | 6枚(6,000円分) |
700株 | 7枚(7,000円分) |
800株 | 8枚(8,000円分) |
- 1度に使用できるのは16枚まで
- ナイターには非対応
- 有効期限は1年間
対象ゴルフ場は全国に多数あるため、公式サイトをチェックしましょう
②ゴルフ・ドゥ(3032)

「ゴルフ・ドゥ」の優待は、ゴルフクラブ・ゴルフ用品の割引券が貰えます。
・9月末(12月上旬送付予定)
・3月末(6月下旬送付予定)
割引内容は以下の通り
- ゴルフクラブ1点に限り20%割引き
- ゴルフ用品は何点でも10%割引き
使用方法は、ゴルフ・ドゥオンライン株主専用サイトにパスワードを入力する事で、割引が受けられます。
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 優待割引券1枚 |
500株以上 | 優待割引券3枚 |
1000株以上 | 優待割引券5枚 |
別途、300株以上の株主を対象にスキンケア用品が貰えます。
(参考)過去に送付された株主優待

ゴルフ用品を安く揃えたい方におすすめの株主優待です。
(公式)株主優待制度│ゴルフ・ドゥ
③ゴルフダイジェスト・オンライン(3319)

「ゴルフダイジェスト」は、ゴルフ場プレー及びゴルフ用品の割引券が貰えます。
・6月末(9月上旬送付予定)
・12月末(2月上旬送付予定)
具体的な割引内容は以下の通り
- 「GDOゴルフショップ」における商品ご購入
- 「GDOゴルフ場予約」提携ゴルフ場の一部予約
保有株式数 | GDOゴルフショップ | GDOゴルフ場予約 |
---|---|---|
100株以上 | 1,000円相当 | 1,000円相当 |
300株以上 | 2,000円相当 | 2,000円相当 |
500株以上 | 3,000円相当 | 3,000円相当 |
1000株以上 | 4,000円相当 | 4,000円相当 |
- ゴルフ場プレー割引券はGDOゴルフ場予約から入力が必要。
➤ゴルフ場窓口に提出しても割引は受けらる事ができない - 優待割引券の有効期限は約5ヶ月と短い
(公式)株主優待内容 ゴルフダイジェスト
④東急不動産ホールディングス(3289)

「東急不動産」はゴルフ場プレー割引券が貰えます。
・3月末(6月下旬送付予定)
・9月末(12月上旬送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 優待割引券2枚 |
500株以上 | 優待割引券4枚 |
1000株以上 | 優待割引券6枚 |
5000株以上 | 優待割引券12枚 |
ゴルフ場プレー割引券の他にも
- 宿泊優待券
- 宿泊優待共通券
- お買物優待(東急ハンズ)
を受け取る事も可能です。
プレー割引券が使える対象ゴルフ場は以下公式をチェックしましょう。
(公式)ゴルフ場一覧|東急ゴルフリゾート
⑤アルペン(3028)

「アルペン」はゴルフ用品及びゴルフ場プレー割引券が貰えます。
・6月末(9月送付予定)
・12月末(3月送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 2,000円優待券 |
500株以上 | 5,000円優待券 |
1000株以上 | 7,500円優待券 |
ゴルフ場のプレー費だけでなく、アルペングループが運営するフィットネスクラブ、スキー場にも割引券を使用する事ができます。
アルペン公式から活用できそうなサービスがあれば購入を検討してみましょう。
(公式)株主優待 | アルペングループ
⑥SANKYO(6417)

「SANKYO」はゴルフ場プレー割引券及び無料券が貰えます。
・3月末(6月下旬送付予定)
・9月末(12月初旬送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 平日10,000円割引券1枚 休日5,000円割引券1枚 |
1000株以上 | プレー無料券1枚 (1000株毎1枚追加) |
10000株以上 | プレー無料券10枚 |
使用できるゴルフ場は群馬県「吉井カントリークラブ」のみ
プレー費用平均20,000円以上と高級ゴルフ場のため、移動圏内の方にはおすすめの株主優待です。
(公式)株主還元・優待制度│SANKYO
⑦リソルホールディング(5261)

「リソルホールディング」は運営するゴルフ場プレー割引券が貰えます。
・3月末(7月送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 20,000円優待券 |
300株以上 | 30,000円優待券 |
500株以上 | 40,000円優待券 |
対象のゴルフ場は全国8ヵ所のため、自身の移動圏内で使えるか事前にチェックをしておきましょう。
➤対象ゴルフ場一覧
また、運営する宿泊所及びスパホテルにも割引券は使用可能です。
⑧東建コーポレーション(1766)

「東建コーポレーション」は運営するゴルフ場のプレー割引券が貰えます。
・4月末(7月送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | 5,000円割引券×4枚 |
1000株以上 | ゴルフ場平日1年カード※1 |
2000株以上 | ゴルフ場全日1年カード※2 |
※1:平日のみメンバー料金で利用可能
※2:制限なくメンバー料金で利用可能
使用できるゴルフ場は以下2カ所のみ
- 東建多度カントリークラブ(名古屋)
- 東建塩河カントリー倶楽部(岐阜県)
自身の利用圏内か事前にチェックをしてから購入を検討しましょう。
東海コーポレーションは株数に応じて
- ホテル多度温泉無料宿泊(1泊)ペア招待券
- 東建ホームメイトカップ観戦チケット2枚
- ホテル多度温泉宿泊(10名様まで有効)30%割引券
など、ゴルフ以外のサービスもお得に利用する事が可能です。
(公式)東建コーポレーション株主優待制度
⑨ANAホールディングス(全日空)(9202)

「ANAホールディングス」はゴルフ場プレー料金割引券が貰えます。
・3月末(5月中旬送付予定)
・9月末(11月中旬送付予定)
保有株式数 | 優待内容 |
---|---|
100株以上 | プレー優待券7枚 |
使用できるゴルフ場は以下2カ所のみ
- 武蔵の杜カントリークラブ(埼玉)
- 早来カントリー倶楽部(北海道)
他の株主優待同様、自身が利用できるゴルフ場か事前に確認しておきましょう。
ANAホールディングスは株数に応じて
- 飛行機割引券
- 提携ホテル割引券
- パッケージツアーの割引券
など、ANAグループ関するサービスを受ける事ができます。
但し、外出自粛の影響もあり赤字が続いているため、購入の際は注意が必要です。
⑩ビックカメラ(3048)

「ビックカメラ」は店舗・ネットで使用可能なお買物優待券が年2回届きます。
・2月末(5月送付予定)
・8月末(11月送付予定)
保有株式数 | 2月末 | 8月末 |
---|---|---|
保有株式数 100株以上 |
2枚(2,000円分) | 1枚(1,000円分) |
保有株式数 500株以上 |
3枚(3,000円分) | 2枚(2,000円分) |
保有株式数 1000株以上 |
5枚(5,000円分) | 5枚(5,000円分) |
保有株式数 10000株以上 |
25枚(25,000円分) | 25枚(25,000円分) |
※別途、長期保有特典もあり
ビックカメラは電化製品だけでなくゴルフ用品も多数販売。
店頭で確認すると掘り出し物も存在するため、一度確認をおすすめします。
長期優待や配当情報を知りたい方は、以下で詳しく解説しています。

ゴルフ株主優待を購入したら株管理アプリを活用しよう
保有株数が増えてくると「管理するの大変・・・」と感じる方も少なくありません。
そこでおすすめなのが株管理アプリ「カビュウ」の活用です。
特に、複数の口座を管理している方におすすめしたいアプリと言えます。
「カビュウ」の特徴は以下の通り
- 自動で過去のトレード記録を管理
- 複数の証券口座を一括チェック
- 米国株、ETFにも対応
複数の保有資産をアプリ上で一括管理ができます。

また、株を「いつ買って、いつ売ったか?」をアプリを通して自動管理。
日々のトレード結果を自動で記録してくれます。

無料でも利用できるので、一度証券口座を連携して使用感をチェックしてみましょう。
(ダウンロードは以下からどうぞ)
カビュウの詳細については以下記事で詳しく解説しています。

ゴルフ株主優待【まとめ】
本記事では「ゴルフがお得にプレーできる株主優待」をテーマにおすすめ10選を紹介しました。
紹介した銘柄は以下の通り
※スマホの方はスライドできます。
銘柄 | 優待内容 | 最新株価 |
平和 | プレー割引券 | こちら |
ゴルフ・ドゥ | ゴルフ用品割引 | こちら |
ゴルフダイジェスト | プレー割引 ゴルフ用品割引 |
こちら |
東急不動産 | プレー割引券 | こちら |
アルペン | プレー割引 ゴルフ用品割引 |
こちら |
SANKYO | プレー割引券 プレー無料券 |
こちら |
リソルホールディング | プレー割引券 | こちら |
東建コーポレーション | プレー割引券 | こちら |
ANA | プレー割引券 | こちら |
ビックカメラ | ゴルフ用品割引 | こちら |
株主優待を活用する事で、お得にゴルフを楽しむ事ができます。
株主優待の種類は
- プレー割引券
- プレー無料券
- ゴルフ用品割引券
と様々です。
各銘柄別にプレーできるゴルフ場に制約があります。
「自身の移動圏内にあるか?」を事前に確認した上で投資を検討しましょう。
また、株主優待だけでなく企業の株価、財務など複合的に投資判断をする事が大切です。
以上、ゴルフ株主優待まとめでした。
【関連記事】企業分析に便利なスクリーニングアプリをまとめています。

【関連記事】1株から株主優待が貰える銘柄を紹介しています。

【関連記事】コーヒーが貰える株主優待をテーマにおすすめを解説しています。
