本記事では、「スニーカー投資の魅力とは?」をテーマにやり方、アプリ抽選方法を徹底解説します。
当記事は、転売行為に対するモラルを否定するものではありません。
スニーカーは大きな市場になっており、投資対象になりうる魅力があるため知識の1つとして記事をチェックすることをおすすめします。
スニーカー投資とは?
まずは、スニーカー投資について解説します。
スニーカー投資とは、人気スニーカーを抽選販売に参加~購入し2次流通として転売を行う行為です。
最近では、「スニーカー芸人」などメディアでの露出が増え、「100万円を超えるスニーカー」など目にする事もあるのではないでしょうか?
具体的な高額スニーカーの事例を紹介します。
①エア ジョーダン1LOW Travis Scott x Fragment

米国人気ラッパーである「トラヴィス・スコット氏」のコラボシューズです。
発売前から、注目されており当日は300万人以上から注文が行われたと言われています。
発売以後の価格推移は以下の通り
定価:18,150円
2021年9月時点流通価格:100,000~140,000円
5倍を超える高値で現在販売が行われています。
②ディオール×ナイキ エアジョーダンHIGH

「DIOR」と「JORDAN」の公式コラボレーションスニーカーです。
26万円越えの高額スニーカーですが、DIORとの初コラボという事で高い人気を得ました。
定価:264,000円
2021年9月時点流通価格:800,000~1,500,000円
一部サイズは100万円を超える価格になっています。
結論、人気スニーカーを保有することで定価の何倍にもなる魅力があります。
こんな魅力のあるスニーカー投資のメリット、デメリットを解説します。
スニーカー投資の魅力とは?(メリット)

メリット①人気スニーカーは1足10万円を超える利益
上記でも解説した通り、人気スニーカーを購入する事で1足で10万円を超える利益も珍しくありません。
中には定価の10倍を超えるスニーカーもあり、集める事で1つの資産といえる金額になります。
また、事前に取引価格を想定することができるため、「購入したが定価割れになった」というリスクを抑えることが可能。
株式投資でいうところ「IPO投資」に似た感覚です。
メリット②無料で抽選に参加できる
スニーカー投資への抽選参加は「無料」でエントリー可能。
このため、気軽に参加できるのもメリットの1つです。
メリット③寝かせる事で価格が上昇する可能性も
スニーカーは消耗品です。
そのため、新品でのスニーカーが市場から減少する事になります。
人気カラーやブランドの場合、年を重ねるごとに価格が上昇する事もメリットの1つです。
メリット④相場によっては自身で履くという選択肢もあり
「想定より取引相場が安い」場合も当然あります。
その場合、自身のスニーカーサイズであれば「そのまま使用する」という選択肢も。
通常「せどり」の場合、自身には全く必要がないものも仕入れを行いますが、スニーカーであればそんな心配もありません。
スニーカー投資のデメリット

デメリット①人気スニーカーは当たらない
当たり前ですが、確実に相場以上になる人気スニーカーは簡単には当たりません。
スニーカーを販売している各メーカは、ブランド戦略上「常に需要より少ない数を販売する」という方法をとっています。
フェラーリの創業者エンツォ・フェラーリ氏も「欲しがる客の数よりも1台少なく売れ」と語っており、市場で品薄の状態を作るのはよくある戦略です。
このため、人気スニーカーの当選倍率は跳ね上がり簡単には当選することができません。
とはいえ、無料でエントリーはできるので宝くじ感覚で抽選を受けることをおすすめします。
デメリット②購入先によっては偽物を掴む事も
将来的な価格高騰を狙い2次流通で購入する方も少なくありません。
この場合、注意点として「人気スニーカーは偽物が流通している」という事は覚えておきましょう。
最近の偽物スニーカーのクオリティは上がっており、一目でみても分からないレベルとなっています。
対策としては
- 異常に安く売られているサイトから購入しない
- 販売サイトのクオリティをチェック(日本語がおかしいところは無いか)
- 真贋鑑定を行うサイトから購入する
など、偽物を掴まされない対策を取りましょう。
デメリット③価格は流行に左右される
流行は常に変化しています。
このため、スニーカーについてもその年の流行により価格が大きく変動します。
2014年頃は「エアモアアップテンポ」が人気による高値で取引されていましたが、現在は流行の変化から下火の状況です。

スニーカーの場合、人気のブランドは「多色展開を行いすぎる」傾向にあり、消費者に飽きられてしまうという事もあります。
但し、スニーカーは本来「本当に欲しい人に届くべきもの」なので、人気の下降を喜ぶユーザーも少なくありません。
デメリット④長期保管は加水分解をする
スニーカー投資は、金融商品とは異なり「現物投資」となります。
このため、長期保管では劣化をしていきます。
スニーカーの天敵は、化学物質と水による「加水分解」です。
加水分解を起こすと、ソール部分がボロボロになってしまいます。
対策として
- プラスチックバッグに入れる
- シリカゲル乾燥剤を同封
- 冷暗所で保管する
などを行う事で、劣化を防ぐことも可能です。
デメリット⑤災害、盗難に合う可能性がある
スニーカーは災害、盗難により被害に合う事もあります。
日本は世界第4位の地震大国です。
このため、地震による被害も軽視する事はできません。
また、小さく運びやすいスニーカーは盗難に合うリスクも少なからずあります。
但し、スニーカーの知識がない泥棒であれば、「スニーカー1足が100万円を超える」何てことは知らないかもしれませんね。
スニーカー投資のやり方

スニーカー投資にやり方は以下の通りです。
①ナイキ公式アプリ「SNKRS」をダウンロード
まずは、ナイキ公式アプリ「SNKRS」のダウンロードは行いましょう。
「近日発売」をチェックする事で、スニーカー発売状況が分かります。

②事前に販売相場をチェックする
続いて、発売前に販売相場をチェックしましょう。
販売相場の事前チェックの方法としては
- 相場予測サイトをチェック
- 過去の販売状況から予測する
- 大手スニーカー販売アプリを活用
など、様々です。
結論としては、大手スニーカー販売アプリ「スニーカーダンク」の活用をおすすめします。
国内最大手のスニーカーフリマアプリのため、ユーザーの多さから精度の高い販売予測をチェックすることができます。
ダウンロードは以下からどうぞ
③抽選日に参加する
抽選日に忘れずに参加をしましょう。
抽選方法は以下2種類
- 店頭抽選に参加する
- ナイキ公式アプリで参加する
店頭抽選は、エリアによっては参加できる方が限られます。
また、ドレスコードとして「指定されたスニーカーを履いている人のみ購入できる」というルールもあるため、初心者にはハードルが高いのが現状です。
その点、ナイキ公式アプリ「SNKRS」には制約がありません。(もちろん当選率は店頭より下回ります)
ナイキアプリでの抽選ルールは「9:00から抽選開始」となります。
抽選日当日はアラームを掛けるなど、忘れないようにしましょう。
④相場に合わせて売買を行う
運よく人気スニーカーをゲットしたら、相場に合わせて売買しましょう。
金融資産と同じく、日々価格は変動しているため売り時は選ぶ必要があります。
但し、スニーカーは本来履くものなので、気に入ったらぜひ自身で履く事をおすすめします。
(裏技)公式アプリリストックを狙う方法も
裏技として、公式アプリのリストックを狙う方法もあります。
当選したが、様々な理由でキャンセルをするという方が一定数います。
その場合、ランダムで公式アプリにリストックが実施。
但し、このリストックは補充されて数分で購入されてしまいます・・・
この理由としては、リストック通知を受けているユーザーがいるため、気付いた頃には売り切れ表示に。
リストック通知を行うアプリも有り、気になる方は「UNSTREET」で検索を。
転売を行っている人は必ずと言っていいほど使用しているアプリですが、ご商売の邪魔になるのでかる~く記載だけしておきます。
(結論)スニーカーが気になったら最大手の販売アプリを活用しよう
ここまで「スニーカー投資の魅力」について解説しました。
スニーカー投資は魅力はあるも、「本来は自身で履くために販売」されているものです。
このため、現在は興味がない方も本記事をきっかけにスニーカーに興味を持って頂けれたら嬉しいかぎりです。
もしスニーカーに興味を持ったら、国内最大手の販売アプリ「スニーカーダンク」の活用をおすすめします。
スニーカーダンクの特徴は
- 割安な手数料
- 購入商品はすべて真贋鑑定付き
- 利用者が多く口コミ、評判が豊富
という、特徴があります。
特に、人気スニーカーは偽物も多く、大手フリマサイト経由で購入したユーザーが被害を訴えることも少なくありません。
この点スニーカーダンクの場合、真贋鑑定により偽物を掴む心配がないため安心して利用する事が可能です。
詳細は公式をどうぞ
➤スニーカーダンク
アプリも用意されているので、スマホの方は以下からどうぞ
スニーカー投資の魅力(まとめ)
本記事ではスニーカー投資の魅力について解説しました。
スニーカー投資の魅力をまとめると以下の通り
- 人気スニーカーは1足10万円を超える利益
- 無料で抽選に参加できる
- 寝かせる事で価格が上昇する可能性も
- 相場によっては自身で履くという選択肢もあり
スニーカー投資には、多くの魅力があります。
特に、事前に取引予測相場をチェックすることで、「当選すれば確実に利益を出せる」というメリットあります。
但し、人気スニーカーは参加人数の多さから当選確率は極めて低いのが現状です。
そのため、一次流通での購入はあまり期待せず、気長に参加を続けることをおすすめします。
以上、スニーカー投資の魅力まとめでした!
【関連記事】同じ現物投資である「ゴールド」について注意点など解説をしています。

【関連記事】株式投資の勉強方法について解説しています。
