保有資産公開

【資産公開】2021年8月末時点の資産と持ち株公開

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちはイチリタです。

本記事では、「2021年8月末時点の保有資産」を公開します。

当ブログの投資方針は以下の通り

  • 長期投資(1度買ったら鬼ホールド)
  • インデックス投資メイン
  • 個別株は高配当株中心
  • 資産1億円に向けて毎月15万円前後積立

結論、「インデックス+高配当株」の長期投資家です。

デイトレードや信用取引で派手に利益を上げる投資方針ではありません。

本記事での内容

  • 2021年8月相場振り返り
  • 2021年8月末時点の資産状況
  • 2021年8月まとめ

【当サイト推薦】moomoo証券アプリ

企業評価、アナリスト評価をアプリで確認

テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)

口座開設不要かつ無料で使える金融情報アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみよう!

\期間限定キャンペーン開催中/moomoo証券

moomooアプリ無料ダウンロード

2021年8月相場状況

まずは2021年8月の相場を振り返りましょう。

8月の日経平均株価は前月比806円高と3ヶ月ぶりの上昇

  • 8/2初値:27,493円
  • 8/12高値:28,279円
  • 8/20安値:26,954円
  • 8/31終値:28,089円

最終営業日の日経平均は弱い傾向にありましたが、経済対策の期待からか久しぶりに強い最終日となりました。

ウイルス感染者増加の報道から、一時急落(26,954円)も有りましたが、底固い展開が続いています。

引き続き、不安定な相場環境ですが

  • ワクチンの接種率増加
  • 緊急事態宣言の解除

などから9月は好調な相場になる事を祈っています。

但し、感染者増加は引き続き大きな不安要素です。

当ブログを読んで頂いている読者の方々もお体にはどうぞご自愛ください(‘◇’)ゞ

それでは、2021年8月末時点の持ち株をどうぞ。

【資産公開】2021年8月末時点の資産と持ち株公開

先に結論書きますね。

2021年8月は新規個別株の買付、米国株の好調を受けて評価額、評価益共にプラスに!

評価額 評価額 評価損益
楽天証券① 2,612,986円 402,491円
楽天証券② 1,022,504円 208,646円
SBI証券① 2,073,396円 554,960円
SBI証券② 1,363,347円 248,115円
確定拠出年金 1,635,188円 504,723円
合計 8,707,421円 1,918,935円
前月比 +496,325円 +153,763円

【買付】

  • つみたてNISA 33,333円×2
  • 投資信託S&P500 41,000円
  • 投資信託全米株式:16,667円
  • 確定拠出年金 27,167円
  • キリンホールディングス 192,000円

合計343,500円

※売却はなし

2021年目標1,000万円まで後130万円

今月は個別株購入もあり比較的多めの買付となっています。

目標の1,000万円まで130万円と少しゴールが見えてきました。

引き続き、ルールを変えず長期保有できる銘柄を安く積立していきたいと思います(‘◇’)ゞ

「10年間保有を続けられる株を買う」が筆者のマイルールです。

以下、証券口座別の状況が続きます。
(興味あるとこだけ流し読みしちゃって下さい)

楽天証券①

評価額 評価損益 評価損益
楽天証券① 2,612,986円 402,491円
前月比 +36,249円 +35,227円

【新規買付】

  • S&P500投資信託 1,000円

メイン口座は米国ETFSPYDの好調を受けて僅かにプラスに。

日本株は可もなく不可もなくという結果となりました。

楽天証券②

つみたてNISAメインの口座です。

評価額 評価損益
楽天証券② 1,022,504円 208,646円
前月比 +58,034円 +24,701円

【新規買付】

  • つみたてNISA 33,333円

毎月一定額を積立しているインデックス投資は順調。

インデックス投資は評価損益のチェックも月1回のみと素晴らしい投資法です。

SBI証券①

こちらは積立NISA用口座です。

評価額 評価損益
SBIS証券① 2,073,396円 554,960円
前月比 +89,684円 +40,648円

【新規買付】

  • つみたてNISA:33,333円
  • 投資信託全米株式:16,667円

SBI証券クレジットカードで積立が可能な「5万円分」を買付しています。

還元率は「通常0.5%」と決して大きなポイントではありませんが、しっかり恩恵を受けたいと思います。

SBI証券②(ジュニアNISA)

こちらはジュニアNISA用口座です。

評価額 評価損益
SBI証券② 1,363,347円 248,115円
前月比 +271,772円 +39,768円

【新規買付】

  • SBIバンガードS&P500 40,000円
  • キリンホールディングス 192,000円

新規で「(2503)キリンホールディングス」を購入。

過去から購入を検討していた企業ですが、「ミャンマー事業の減損損失214億円計上」を理由に株価下落が続いています。

購入理由は以下の通り

  1. 過去3年チャートの下値抵抗線
  2. 配当利回り3.4%
  3. 株主優待もあり
  4. 連続増配企業

時価総額1.66兆円と日本を代表する大企業です。

大手ビールメーカー4社の中でも、未だに高学歴採用傾向が強く「社内で石を投げたら東大か慶応」などと噂されています。

「学歴が高い=業績が良い」とは直結しませんが、「シンプルに10年以上安心して保有できる」というのが購入理由です。

株価1860円を割るようであれば追加購入を検討中ですが、現状下値抵抗線で分かりやすく反発を繰り返しています。

「キリンホールディングス」については以下で詳しく解説しています。

【2024年最新】キリンHD(2503)の株主優待、配当金はいつ届く?【徹底解説】 本記事では「キリンHD(2503)」をテーマに株主優待、配当金がいつ届くのか解説します。 キリンHDは売上高1.8兆円を超...

確定拠出年金

企業型+個人型で毎月27,167円を積み立て中。

現在外国株式60%、国内株式25%、外国債券15%の比率です。

評価額 評価損益
確定拠出年金 1,635,188円 504,723円
前月比 +40,586円 -9,589円

こちらは可もなく不可もなくです。

インデックス投資の安定感はさすがですね。

2021年8月末時点持ち株公開まとめ

本記事では、2021年8月末時点の資産をまとめさせて頂きました。

資産状況をまとめると

前月比、評価額49.6万円、評価益15.3万円プラスと好調な結果に。

要因は新規個別株の購入と好調な米国相場。

9月以降も「ワクチン接種率」と「緊急事態宣言解除」などには注目ですね。

20年後笑えるようにルールを守って積立投資を継続して参ります!

将来のために、投資を続けている方!一緒に頑張りましょう~

イチリタ
イチリタ
以上、2021年8月末保有資産公開でした。

それではまた来月!

【関連記事】株の情報収集に最適なビジネス雑誌読み放題サービスを比較しています。

【必見】「株・投資の勉強に最適」ビジネス雑誌読み放題サービス8選を徹底比較 本記事では、「ビジネス雑誌読み放題サービス」をテーマに選び方や読める雑誌を解説します。 ビジネス雑誌を活用すれば、経済に関...

【関連記事】株をやってる人の平均保有額を解説しています。

【疑問】株式投資をやってる人はお金持ちか?│結論:平均保有額は○○○万 本記事では「株をやっている人はお金持ちか?」をテーマに個人投資家の資産額や実態を解説します。 投資家の中には、1年間で数億...

【関連記事】コーヒー好きの方は株主優待の活用も検討してみてはいかがでしょう。

【厳選】コーヒーが貰えるおすすめ株主優待まとめ10選│コーヒー好き必見 本記事では「コーヒーが貰える株主優待」をテーマにおすすめ銘柄を解説します。 コーヒー相場の高騰、円安の影響により現在コーヒ...