株ツール

【検証】「株の学校ドットコムは怪しい?」無料メルマガの口コミ、評判をレビュー

【PR】記事内に商品プロモーションを含む場合があります
悩み人
悩み人
株の学校ドットコムのメルマガが気になる。メルマガを活用するメリット、デメリットを教えて欲しい

本記事では、「株の学校ドットコム」をテーマに無料メルマガを活用するメリット、デメリットを解説します。

株の学校ドットコムは無料メルマガを提供。

受講者数86万人突破と多くの方に利用されている実績があります。

但し、「メルマガ=怪しい」と感じるユーザーもいるため、メールアドレスの登録に躊躇している方も少なくないでしょう。

そこで、本記事では実際にメルマガを登録することで得られるメリットだけでなくデメリットの部分も深掘りします。

【当サイト推薦】moomoo証券アプリ

企業評価、アナリスト評価をアプリで確認

テクニカルデータやシグナルも無料で閲覧可能(新たな買い時を判断するの最適)

口座開設不要かつ無料で使える金融情報アプリのため、気軽に使用感をチェックしてみよう!

\期間限定キャンペーン開催中/moomoo証券

moomooアプリ無料ダウンロード

株の学校ドットコムは怪しい?

株の学校ドットコムに対して、怪しいと感じているユーザーが存在します。

このため、まずは株の学校ドットコムの詳細を解説します。

Twitterを中心としたSNSでは怪しい業者のメルマガ登録依頼が多数。

このため、「メルマガ=怪しい」という感じる方も少なくないでしょう。

株の学校ドットコムは、金融商品業として金融庁の認可を受けている法人企業

SNSの怪しいアカウントとは異なる点は理解しておきましょう。

続いて、運営会社情報は以下の通りです。

株の学校ドットコムとは?

運営会社は以下の通り

社名 株式会社トレジャープロモート
英文社名 : TreasurePromote Inc.
所在地 〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階
創業 2002年8月31日
設立 2005年12月26日
代表者 代表取締役社長 瀬川 丈
事業内容 投資教育事業・セミナー開発事業・コンサルティング事業・金融商品仲介業

創業から20年を超える法人企業です。

株の学校ドットコムを運営する「(株)トレージャープロモート」は、金融商品仲介業者として金融庁の認可を受けています。

(補足)金融商品仲介業者
  • 金融商品取引業者等の委託を受けて、「有価証券の売買等の媒介」や「有価証券の募集もしくは売出しの取扱い」
  • 特定の証券会社に属さず、独立・中立的な立場で資産運用のアドバイス実施
  • 金融商品仲介業者として内閣総理大臣の登録を受けることが必要

このため、メルマガを登録することで強引な勧誘が行われる心配はなく、過度な不安を覚える必要はないと言えるでしょう。

株の学校ドットコム無料メルマガ

書籍「株の学校」を出版

株の学校ドットコムは、初心者向けの書籍を出版。

イラストで株取引の基本が解説されており、これから投資を始める方にもおすすめの書籍です。

必要に応じて、書籍に利用も検討してみましょう。

【参考】株の学校ドットコム公式プレスリリース

株の学校ドットコム公式サイトでは、株式投資に関する独自アンケートを実施。

  • インフレ調査
  • 2023年展望
  • 生活費高騰に関するアンケート

など、独自性のあるアンケート調査を無料で開示しています。

株式投資に関する1つの情報として、気になる方はチェックしておきましょう。

株の学校ドットコムプレスリリース

「株の学校ドットコム」無料メルマガのデメリット

まずは、株の学校ドットコムのデメリットからチェックしてみましょう。

順番に解説します。

①メルマガは初心者向き

株の学校ドットコムのメルマガは初心者向きの内容となっています。

  • 利益が出せない理由とは?
  • メンタルコントロールの方法
  • 投機とトレードの違い

など、株取引に必要な考え方を学べる一方、すでに何年も株取引をしている方にとっては物足りないと感じる場合があるでしょう。

メルマガは無料のため、「自身に合った内容か?」をチェックしてみましょう。

②有料講座への案内あり

株の学校ドットコムは、無料メルマガ以外に有料講座が用意されています。

講座内容は以下の通り

内容 提供方法 費用(税込)
通信講座(メルマガ) メール 無料
インフレを株でチャンスに変える口座 E-ラーニング 500円
ゼロから始める!株の学校 超入門 書籍 1,705円
ラクラクできる!株の学校 書籍 1,760円
通信講座 通学 19,800円
リバーサル&セリング・ストラテジー E-ラーニング 92,170円
ザ・トレンドマスター E-ラーニング 108,780円

株の学校ドットコムを運営する、トレージャープロモートは投資教育事業を展開。

このため、メルマガ以外の有料講座紹介があります。

POINT

メルマガ登録はメールアドレスのみであり電話番号・住所など個人情報は不要

過度な勧誘を受ける心配はない

利用者が不安に覚える点ですが心配する必要はありません。

③メールアドレスが必要

メルマガのため、当然ながらメールアドレスの登録が必要です。

個人を特定できる情報ではありませんが、利用者の中には気にする方もいるでしょう。

また、「大量のメールが届くのでは・・・」と心配する方も存在。

株の学校ドットコムのメルマガは、2~3日に1回程度

このため、受信ボックスに大量のメールが届く心配はありません。

それでも気になる方は、日頃利用していないメールアドレスを使用するのがおすすめです。

「株の学校ドットコム」無料メルマガの3つメリット

株の学校ドットコムメリットは以下の通りです。

順番に解説します。

①76ページの電子書籍が無料で読める

株の学校ドットコムのメルマガに登録すると、76ページの電子書籍を無料で読むことができます。

書籍:なぜ明日上がる銘柄がわかるのか?

  • 投資とトレードの違い
  • 利益が狙える銘柄の3条件
  • テクニカル分析について

など、これから投資を始める方におすすめの内容となっています。

株取引を学ぶ1つの情報として、活用してみてはいかがでしょう。

②特典動画あり

メルマガに登録すると、特典動画を視聴することができます。

動画内容は以下の通り

  • 証券口座の紹介
  • ユニクロ株で利益を上げた売買について

証券口座紹介では、投資家から高い人気を誇るSBI証券の強みを解説。

これから、証券口座を解説したい方にお勧めと言えるでしょう。

また、ユニクロ株を実例に3つの買い戦略を解説。

勉強になる内容であるため、メルマガと合わせて動画のチェックがおすすめです。

③メルマガを通して勉強できる

メルマガに登録すると、数日おきに株取引に関する情報を受け取ることができます。

メルマガ(例)
  • 売買ルール3つの要素
  • メンタルコントロール
  • 利益が出せないシンプルな理由

現在、Youtubeや情報サイトなど無料で有益な情報を受け取ることが可能。

但し、ユーザー自身が情報を取得しにいく必要があります。

一方メルマガは強みは、自動で情報が届く点にあると言えるでしょう。

定期的に届くメールを利用して、勉強できるのはメルマガのメリットです。

④無料で利用できる

株の学校ドットコムのメルマガは無料で利用することができます。

このため、気軽にメルマガの内容をチェックできるのが強みと言えます。

有料講座もありますが、まずは無料で利用できる情報から活用するのがおすすめです。

「株の学校ドットコム」無料メルマガ登録方法

株の学校ドットコム無料メルマガへの登録方法は以下の通りです。

株の学校ドットコム公式へ移動

②電子書籍を手に入れるをタップ

③名前、メールアドレスを入力後「今すぐ登録する」を選択

④メールアドレスに電子書籍URLが届く

特典動画のURLも届くため、必要に応じてチェックしてみましょう。

「株の学校ドットコム」メルマガ解除方法

悩み人
悩み人
株の学校ドットコムメルマガを利用したが、自身には合わなかった

メルマガは簡単に解除することができます。

メルマガ解除のやり方
  • メルマガ下部「メール受信停止を希望」をタップ
  • サイト配信停止をタップ

以上で配信停止が可能です。

メール配信停止は2通目以降のメルマガよりURLが添付される

手軽にメルマガの配信を停止できるため、気軽に使用感をチェックしてみましょう。

「株の学校ドットコム」気になる3つの質問

株の学校ドットコムメルマガの気になる質問を集めました。

Q1.メルマガが送付される頻度は?

A.2日~3日に1回の頻度で送付される

このため、大量にメールが届く心配はありません。

適切な頻度で送付されるため、内容をチェックしてみましょう。

Q2.メルマガの内容について質問は可能か?

A.株式トレード講座や無料メール講座の内容については問い合わせが回答

一方、株用語など基本的に内容については自身で調べるようにしましょう。

Q3.FXや先物に関する情報はあるか?

A.FXや先物に関する情報はない

株式投資に特化したメルマガとなります。

一方、トレードという部分では共通点もあるため、気になる方はメルマガをチェックするのもおすすめです。

株の学校ドットコム無料メルマガを利用する

株の学校ドットコム口コミ、評判

株の学校ドットコム利用者の口コミ、評判を集めました。

株取引の基本を再度理解

メルマガを活用して株取引の考え方をチェック

無料メルマガを必ずチェックしている

株取引に関するメンタル面や基本をメルマガ通してチェックしている投資家が多く見られました。

無料で利用できるツールのため、利用を検討してみるのもおすすめです。

株の学校ドットコムメルマガ【まとめ】

本記事では、「株の学校ドットコム」をテーマに無料メルマガを活用するメリット、デメリットを解説しました。

メルマガを利用するメリット、デメリットは以下の通りです。

メルマガのメリット
メルマガのデメリット

株の学校ドットコムのメルマガは、株取引について勉強すること出来る無料ツールです。

一方、内容は初心者向きであるため「自身には合わない」という方も存在します。

メルマガは簡単に配信解除ができるため、まずは使用感をチェックしてみましょう。

以上、株の学校ドットコムメルマガまとめでした。

株の学校ドットコム無料メルマガを利用する

【関連記事】無料で利用できる株式投資メルマガをまとめています。

【2024年最新】「株式投資メルマガ」おすすめランキング7選【無料のみ厳選】 本記事では「株式投資メルマガ」をテーマに、無料で使えるおすすめメールマガジンを解説します。 現在、無料で株式投資が勉強でき...

【関連記事】株式投資を独学で勉強する方法を解説しています。

【株式投資の勉強】独学で一人前の投資家になる方法10選【初心者卒業】 本記事では「株式投資の勉強」をテーマに独学で勉強する具体的な方法を解説します。 株式投資を始める場合、「財務分析」、「テク...

【関連記事】情報収集に最適なニュースアプリをまとめています。

【2024年】おすすめ無料ニュースアプリランキング15選│経済・株の情報収集に最適 本記事では、「ニュースアプリ」をテーマにおすすめを紹介します。 会社員の方を中心に、経済や市況など日頃の情報収集は必要不可...