こんにちはイチリタです。
本記事ではぬいぐるみが貰える株主優待についてまとめていきます。
まだ小さな子供がいる家庭必見です(*‘ω‘ *)
【2021年】ぬいぐるみが貰える株主優待まとめ6選
子育て世帯だとぬいぐるみ買いますよね・・・
我が家にはすみっコぐらしのぬいぐるみが大量に有ります(‘◇’)ゞ
あまり注目されていませんが、ぬいぐるみが貰える株主優待が存在。
今回紹介する株主優待は以下の通り
- オリックス
- タカラトミー
- ハピネット
- サンリオ
- 西松屋
- ギグワークス
順番に説明していきますね。
①オリックス
株主優待でオオサンショウウオのぬいぐるみが貰えます。
ぬいぐるみ株主優待=オリックスのオオサンショウウオ!!
となるぐらい有名ですね。
オリックスのカタログギフトから選択する事ができます。
オリックスカタログギフトより引用
権利確定日:年2回(3月末、9月末)但し、カタログギフトは3月末のみ
保有株式数 100株以上 |
3年未満 優待Bコース 3年以上 優待Aコース |
---|
ちなみに、オオサンショウウオのぬいぐるみは3年未満の「優待Bコース」のみでしか選べないので注意。
あまりの人気で抽選になる年も有ります(‘ω’)
オリックスの詳細は以下で解説してるので良ければどうぞ。

②タカラトミー
2,000株保有で「リカちゃん」の人形が貰えます。
ちなみに、株主優待のリカちゃん人形は株主限定(非売品)
オークションでも8,000~12,000円と高値で取引されています。
【2020年株主優待リカちゃん】

権利確定日:年2回(3月末、9月末)但し、リカちゃんは3月末のみ
保有株式数 100株以上 |
50周年記念「トミカ」2台セット ・日産 フェアレディ Z 432 ・トヨタ クラウン パトロールカー |
---|---|
保有株式数 1000株以上 |
50周年記念「トミカ」4台セット ・上記の2台 ・トヨタ 2000GT ・日産 ブルーバード SSS クーペ |
保有株式数 2000株以上 |
・上記の50周年記念「トミカ」4台セット ・トミカ50周年デザインのレーシングスーツを着用したリカちゃん |
2,000株以上保有と選ばれし株主のみが貰える優待ですね。
取得総額約180万円(笑)リカちゃん好きの方頑張って下さい(‘◇’)ゞ
タカラトミーの詳細は以下で解説しているので良ければどうぞ。

③ハピネット
子供が喜ぶおもちゃ、ぬいぐるみが貰えます。
ハピネットは全26種類からおもちゃ、DVD選択可。
2020年株主優待(一部)
- R/C ホバークラフト ワイルドアタッカー
- 手のり恐竜ジュラミン(グリーン、オレンジ、レッド)
- Salon de dooz スペシャルコレクション
- ハグミン フレンズ(ユニコーンゆめかわルームセット)
- ブロッコ アニマルシリーズ【いずれか1 個】
- ピクセル パズルパック 3-in-1【Nintendo Switch 用ソフト】
- ペトゥーンパーティー【Nintendo Switch 用ソフト】
こんなぬいぐるみが貰えます↓

権利確定日:年1回(3月末)
保有株式数 100株以上 |
おもちゃ1品 |
---|---|
保有株式数 500株以上 |
おもちゃ2品 |
保有株式数 1000株以上 |
おもちゃ3品 |
ちなみに、500株保有以上保有でこども優待券も貰えます。
ハピネットの詳細は以下で解説しているので良ければどうぞ。

④サンリオ
サンリオショップ(オンラインも可)で使える株主優待券が貰えます。
サンリオの株主優待券を使用してぬいぐるみを貰いましょう。
ちなみに、サンリオテーマパークチケットも貰えます。

権利確定日:年2回(3月末、9月末)
保有株数 | テーマパーク共通優待券 | 株主ご優待券 |
100株以上 | 3枚 | 1,000円分 |
500株以上 | 6枚 | |
1000株以上 | 8枚 | 2,000円分 |
4000株以上 | 10枚 | |
10000株以上 | 12枚 | |
50000株以上 | 15枚 | |
100000株以上 | 20枚 |
詳しくは公式通販サイトチェックを。
⑤西松屋
店舗で使えるお買物カードが貰えます。
プリペイド式のお買物カードで店舗のぬいぐるみを購入しましょう。
子供服やオムツも購入できるので子育て世帯に嬉しい優待ですね。

権利確定日:年2回(2月20日、8月20日)
保有株式数 100株以上 |
1,000円分 |
---|---|
保有株式数 500株以上 |
3,000円分 |
保有株式数 1000株以上 |
5,000円分 |
別途、長期保有特典も有り
詳しくは公式をどうぞ➤株主情報 | 西松屋公式
⑥ギグワークス
ぬいぐるみが買えるこども商品券が貰えます。

こども商品券って何?という方は
公式をどうぞ購入できる加盟店 | こども商品券 株式会社トイカード
トイザらス、ベビザらスで使用できるのでそこでぬいぐるみ購入を!
権利確定日:年2回(4月末、10月末)
保有株式数 100株以上 |
1,000円分 |
---|
他にもビットコイン1,000円分なども選べます。
詳しくは公式をどうぞ➤株主優待制度 | GiGWorks
ぬいぐるみが貰える株主優待まとめ
本記事ではぬいぐるみが貰える(買える)株主優待まとめました。
一覧にすると以下の通り
銘柄 | 優待内容 |
オリックス | オオサンショウウオ |
タカラトミー | リカちゃん人形 |
ハピネット | 選択できるおもちゃ |
サンリオ | 株主優待券 |
西松屋 | お買物カード |
ギグワークス | こども商品券 |
優待を上手に使って、子供にぬいぐるみをプレゼントしましょう(‘◇’)ゞ
それでは、良い優待ライフをお送り下さい!
他にも株主優待を紹介しています↓

